お知らせ
DX化による業務効率化&顧客サービス向上を実現する実践研修のご案内
2025.6.5
■ご案内
本研修では業務の効率化と顧客サービスの質的向上を同時に実現するための推進方法と顧問先の経営支援の型を学習します。
一方通行の講義だけではなく、実データを使用した実習、SHIPの顧客支援に参加する体験学習もご提供します。
■研修の目的
・ITツールを活用し、日常業務の効率化を学習する
・自社の業務に適した活用方法を検討する
・顧客支援のサービス手法・提案方法を学習する
・受講後、直ちに実践できる実践力を養う
■対象者
会計事務所の責任者・担当者
顧客対応部門(営業・カスタマーサポート等)の管理職・担当者
■研修内容
1.HAYAWAZA編
2.bixid編
3.各ツールを活用したDX+経営支援学習編
■実施形式
オンライン
研修時間:11時間53分
■価格
お一人様 40万円(税込)
※本研修は人材開発助成金(3/4補助)対象研修です。
-
求人のお知らせ
2023.6.1
財務サポートスタッフ / 経営サポートスタッフを募集しています。 SHIPは、会計事務所のプロ集団と...
-
第29回SHIPカレッジ申込み開始のお知らせ
2025.10.7
第29回のテーマは『様々な事象を想定内にするマインドセット手法』です。 毎回違ったテーマでお話しさせ...
-
第28回SHIPカレッジ申込み開始のお知らせ
2025.9.18
第28回のテーマは『企業を強くする未来予測会計講座』です。 毎回違ったテーマでお話しさせていただきま...
-
2025.10.22開催 『bixidはどこまで進化するのか? bixidを率いる社長が語る “これからの中小企業”とは? 』セミナー
2025.9.4
【セミナーパンフレット】 ‘bixid’が描く未来像と、会計データを経営力へ変える最新の活用法を紹介...
-
第27回SHIPカレッジ申込み開始のお知らせ
2025.8.6
第27回のテーマは『コミュニケーションの効果的な方法』です。 毎回違ったテーマでお話しさせていただき...