SHIP BLOG
アソシエイト パートナー
Copyright © 税理士法人SHIP All Rights Reserved.
税理士法人SHIP・株式会社SHIPと専門のアソシエイトパートナーがさまざまな情報を発信してまいります。
ミドル層の背中が、チームの未来を変える2025.6.25 株式会社クリエイティブアローズ 古川 智一
変化のスピードに応える“組織の芯”をつくる ここ最近、現場でよく耳にする言葉があります。 「若手に、より主体性を持って行動してほしい」 「優秀な人材の採用が難しい」 「ベテラン層が過去の成功体験にとら...
良き伴走者2025.6.11 株式会社クリエイティブアローズ 乳井 俊文
皆さん、こんにちは。SHIPアソシエイトパートナー、株式会社クリエイティブアローズの乳井です。 6月。雨上がりの街に光が差し、アスファルトに映るネオンや紫陽花のグラデーションが、なんだかインスピレーシ...
持続可能なまちづくりの現場で、私たちの挑戦が始まった2025.5.28 株式会社クリエイティブアローズ 古川 智一
実装から見えた「構想のリアル」と組織の未来 「100年先のまちを、今からつくる。」そんな壮大な構想を掲げて動き出した、あるエリア開発プロジェクトにおいて、私たちは立ち上げ段階からエリアマネジメントの一...
感性2025.5.14 株式会社クリエイティブアローズ 乳井 俊文
皆さん、こんにちは。SHIPアソシエイトパートナー、株式会社クリエイティブアローズの乳井です。最近、私の中で引っかかって離れない言葉があります。「SBNR|Spiritual But Not Reli...
「構造で戦う」時代に、組織はどう変わるべきか2025.4.23 株式会社クリエイティブアローズ 古川 智一
“がんばり依存”から脱却し、構造で勝つ組織へ 「がんばり」では、もう乗り越えられない—— ここ数年、現場でこんな会話が増えていませんか? 「このボリューム、誰がやるの?」 「このスケジュールで、本当に...
成功体験2025.4.9 株式会社クリエイティブアローズ 乳井 俊文
皆さん、こんにちは。SHIPアソシエイトパートナー、株式会社クリエイティブアローズの乳井です。 春の陽気とともに、街では新しい挑戦を始める方々の姿が目立つようになってきました。年度の切り替わりは、企業...
会社という船を進めるために <プレイングマネージャーの視点>2025.3.26 株式会社クリエイティブアローズ 古川 智一
皆様、こんにちは。 SHIPアソシエイトパートナー、株式会社クリエイティブアローズの古川です。 3月も終盤に差し掛かり、新年度に向けた動きが本格化してきました。この時期、多くの企業で組織体制の見直しや...
リレー2025.3.12 株式会社クリエイティブアローズ 乳井 俊文
皆さん、こんにちは。SHIPアソシエイトパートナー、株式会社クリエイティブアローズの乳井です。 東京はすっかり春の気配を感じる季節になりました。今年の桜の開花日予想は3/21だそうです。東京の開花日が...
決断力と推進力2025.2.26 株式会社クリエイティブアローズ 古川 智一
未熟だからこそ、壁にぶつかりながら前へ進む。 1. 迷いと向き合う日々 正直に言うと、まだまだ未熟だと感じることばかりです。すべてがスムーズに進むわけではなく、自分の判断に確信を持てない...
既成概念2025.2.12 株式会社クリエイティブアローズ 乳井 俊文
皆さん、こんにちは。SHIPアソシエイトパートナー、株式会社クリイエティブアローズの乳井です。 2025年を迎えたばかりと思いきや、既に2月中盤戦。時間が流れるのは本当に早いですね。今回は企業や業界に...
弊社へのご質問・お問い合わせはこちらから