SHIP BLOG
アソシエイト パートナー
Copyright © 税理士法人SHIP All Rights Reserved.
税理士法人SHIP・株式会社SHIPと専門のアソシエイトパートナーがさまざまな情報を発信してまいります。
数字と人が好きな変態税理士2023.3.1 税理士法人SHIP 鈴木 克欣
皆さん、こんにちは。 税理士法人SHIP代表の鈴木です。 現在、おおよそ100社ぐらいです。 これは、SHIPクライアントの企業の数字が頭に入っている数になります。 僕が直接、毎月月次決算を行っている...
なぜ代表が営業しないのか?2022.11.2 税理士法人SHIP 鈴木 克欣
皆さん、こんにちは。 税理士法人SHIP代表の鈴木です。 最近、1週間に2人の経営者から新規のご相談をいただいております。 これは、年間で100人の経営者と会っていることになります。 SHIPの場合、...
交際費と業績の相関関係2022.10.19 税理士法人SHIP 鈴木 克欣
皆さん、こんにちは。 税理士法人SHIP代表の鈴木です。 最近、さまざまな企業の決算書を見ていて、気づいたことがあります。 接待交際費が減っている点です。 これは、コロナの影響を受けている部分もありま...
今、誰と仕事をするかを再構築する!2022.10.5 税理士法人SHIP 鈴木 克欣
皆さん、こんにちは。 税理士法人SHIP代表の鈴木です。 長引くコロナ禍の影響による企業の倒産が増加してきました。 円安や原材料、燃料高、人件費などコストアップ高騰の影響やウクライナ情勢が響き、 資金...
「暇になる」ことと向き合う2022.8.17 税理士法人SHIP 鈴木 克欣
皆さん、こんにちは。 税理士法人SHIP代表の鈴木です。 最近、SHIPのスタッフに伝えていることが「暇になりなさい」です。 どうしても、「暇=悪」の潜在意識があり、暇な時間をもつことは結構勇気がいる...
なぜSHIPのクライアントは売上が増えるのか?2022.6.29 税理士法人SHIP 鈴木 克欣
皆さん、こんにちは。 税理士法人SHIP代表の鈴木です。 今回のテーマは、ズバリ、「売上」についてです。 100人の経営者がいたら100人が売上を増やしたいと答えるでしょう。 意外かもしれませんが、 ...
ストイックな経営者2022.2.3 税理士法人SHIP 鈴木 克欣
皆さん、こんにちは。 税理士法人SHIP代表の鈴木です。 ストイックとは、自身を厳しく律し、禁欲的に己を持する、という意味のことです。 私の周りにいる経営者のなかでも、ストイックな人とそうでない人に真...
明けましておめでとうございます。2022.1.5 税理士法人SHIP 鈴木 克欣
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 2022年1月より全国セミナーがスタートします! リモート会議や経営支援型財務システムbixidをSHIPがどのように活用してクライ...
Vol.4 経営と未来の捉え方2021.11.10 税理士法人SHIP 鈴木 克欣
ライフマネジメント株式会社の代表取締役社長松本氏との対談動画Vol.4、今回で最終回となります! 最終回は、「未来への対応」についてお話しさせていただいております。 SHIPは経営者の参謀としてこれか...
Vol.3 経営と未来の捉え方2021.10.27 税理士法人SHIP 鈴木 克欣
前回、前々回の投稿に引き続き、ライフマネジメント株式会社の代表取締役社長松本氏との対談動画Vol.3を発信させていただきます! Vol.3は、「未来予測会計とは」「現状を知るという手法」についてお話し...
弊社へのご質問・お問い合わせはこちらから