美容院と同様になぜ毎月歯医者に行ったほうがいいのか? ~大人の正しい歯医者の付き合い方~2024.8.8 入歯師 山崎 敦史

こんにちは、やまざき歯科クリニック院長の山崎です。

前回【清潔感】の話をしました。

あなたは、毎月美容院に行っていますか?

そして、次回の予約をその場で取ってから帰りますか?
予定をフィックスしてしまうことは、忙しい方に有効な方法だと思います。

話は変わりますが、【行動変容】ってなかなか難しいですよね。

会社で従業員さんに何か注意したとしても、一度ついてしまった癖はなかなか改善できません。

「何度言ったらわかるんだー!!」

と、怒鳴ったところで何も変わりません。
変わってもらうためには、【気付き】が必要です。

必要性を説明して「なるほど」と腑に落ちて初めて人は行動が変わります。

歯周病やメタボリックシンドロームをはじめとする生活習慣病も同じです。
日々の生活習慣を改めない限り、何度でも再発します。

治して終わりではないのです。

歯周病は肝臓病や膵臓病と並び【サイレントディジーズ/サイレントキラー】(静かなる病/静かな殺し屋)などと呼ばれています。

静かに進行して、痛みに気が付いたころには重症化して、手遅れになっているといった病のことです。

いかに、未病のうちにケアするかが重要になってきます。

一方虫歯は、穴が開けば神経を刺激して激しい痛みを伴いますし、初期の段階でもしみたりすることで早めに気が付くことができます。

ただし大人の場合は少し注意が必要です。
子どもの虫歯に対して大人の虫歯は慢性的にゆっくり進行するため、気が付かないうちに、穴をあけてしまうことがあります。

また、大人ですとすでに神経を取っている歯が複数ある方が結構いらっしゃいます。
歯の神経を取ることは、痛みなどの感覚センサーを OFF にすることと同義語です。
そのため虫歯で大穴があいても気が付かないことがよくあります。

そのため、月 1 回チェックすることが必要になります。
ぜひ、信頼できる【歯科衛生士】を見つけてメンテナンスに通ってください。

歯垢や歯石の除去はもちろん、歯磨きの仕方や、口腔ケアグッツの紹介、食事のアドバイス、ホワイトニングなど、すべて【歯科衛生士】が担当します。

昔は【早期発見・早期治療】が基本でしたが、今は【早期発見・長期経過観察】がスタンダードです。
早く治療しても、【生活環境】や【口腔内環境】が変わらなければすぐ再発します。

毎月しっかり通っていただけると、歯石のつき方や歯ぐきの色がみるみる変わっていきます。

今まで散々、月 1 回歯医者に通うように言っておいて申し訳ないのですが、ここに 1 つの【パラドックス】が存在します。

患者さんには「普段の歯磨きではどうしても取り切れない汚れがあるから、プロのクリーニングを受けましょう」と言っています。

しかし私自身は、20 年以上歯医者に行ってないという事実があります。

大学に合格して一人暮らしを始める前に 1 度だけ父に虫歯のチェックを受け、うちに勤めている歯科衛生士さんに歯磨き指導を受けたきりです。
(幸せなことに、この時指導していただいた方と今一緒に仕事をしています)

歯磨きって何気に最強なんです。

ただし、奥が深く、簡単なことのようで難しいのです。
完璧にこなすのは至難の業です。
私自身も自分の歯磨きが完璧だとは思っていません。しかし、健康を維持するだけの歯磨きはできているのではと思っています。

歯医者通いを、治療のためではなく、レッスンだと考えを変えてみてください。
料理教室やカラオケ教室と同じです。カルチャーセンターだと思ってください。

初心者のうちは、【行動変容】できるようになるまでは、反復練習が必要です。

【エビングハウスの忘却曲線】では、何もしなければ1か月後には、ほとんど忘れてしまうそうです。

歯磨き練習をしたら、1 か月後のアポイントまでの間に 2 回でも 3 回でも教わったことを試してください。

【完全受け身のおまかせコース】がお好みの方は毎月通ってください。
忙しい経営者の方であれば、【健康管理もアウトソーシング】でもいいでしょう。

しかし、【自分のことは自分で守る】といった方はぜひ歯磨きや食生活のアドバイスを受けて実践してみてください。

学びは、知りたいと思った時にしか頭に入ってきません。

知識の押し売りをされたところで、1mm も身に付きません。

当院では、その方のモチベーションであったり、口腔内のリスクを判断して通院間隔をご案内しています。

ある程度、歯磨きがしっかりできるようになると 3 か月~4 か月に 1 回の通院でもいい状態を維持できます。

人任せの健康はリスクヘッジとしては少し危険です。ぜひ、自立した健康を手に入れてみてください。

歯磨きの完全な習得は困難ですが、究極の状態は、私のように歯医者に行かなくなることです。

未来の歯医者は治療のテクニックよりも、対話力であったり啓蒙活動に重きを置く仕事になっていくと私は思っています。

●入歯師 山崎 – 公式サイト
https://yamazaki-dp.com/

●やまざき歯科クリニック – 公式サイト
https://yamazakishika.net/

●YouTube【やまシカちゃんねる】
https://www.youtube.com/@user-je4ve8qz3o

関連するBLOG

ContactContact弊社へのご質問・お問い合わせはこちらから